エプソン PM-A900 プリントできなくなる

コンピュータ

いまどきのリセットツール 2023

WIC Reset Utility

Download WIC Reset Utility Free. Reset Epson Waste Ink Counters by WIC Utility. | | WIC Reset Utility. Reset the Waste Ink Pad Counters by WIC.
Download WIC Reset Utility Free. You can use WIC Reset Utility for making printer adjustments. Reset Epson Waste Ink Pad...

アマゾンでこんなのも販売していました。(自己責任でお願いします)

Amazon.co.jp: プリンターの廃インクエラーを簡単解除!【EPSON(エプソン)プリンター対応】 WIC Reset Utility(廃インク吸収パッド限界エラー解除ツール) 1台1回分(メールにて即時お届け) 安心の全額返金補償付き! : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: プリンターの廃インクエラーを簡単解除!【EPSON(エプソン)プリンター対応】 WIC Reset Utility(廃インク吸収パッド限界エラー解除ツール) 1台1回分(メールにて即時お届け) 安心の全額返金補償...

EPSON PM-A900 を使っていて、少し前からメッセージが出ていたのは知っていたが、今日突然、下記のメッセージと共に、まったく使えなくなってしまった。

  

プリンタ内部の部品調整が必要です。
お買い上げの販売店、またはエプソンの修理窓口にご連絡ください。

仕事に必要な印刷を夜中にしていて、とても困った。
まぁ、随分と長く使っているから、そろそろ買い替えてもいいな、とは思っていたけど、ついこの間、替えの6色インクを買ったばかりだったので、このまま捨てるのはちょっと…、と考え、何か方法はないのだろうか?とネットを検索。

ありました。

どうやら原因は、廃インクパッドの交換時期ということらしい。
サービスに送って修理してもらうと、¥6,000-くらい掛かるらしい。

値段はさておき、問題は、いま使いたいのだ。

まったく問題なくさっきまで使えていたのだから、きっと何かのセンサーか、使用時間か、何かをカウントしているだろうから、それをリセットする方法はないのだろうか?と考えた。

で、そんなキーワードで検索したら、リセットをするユーティリティソフトがありました。

ただし、Windows用なので Mac の人は残念です。
という自分は Mac使いなんだけど、VMware Fusion で初め試みたが、ダメ。
しょうがないから、埃をかぶっていた Windows ノートパソコンを出してきて、プリンターを接続してトライ。

下記の手順で、サクッとリセットできました。

PM-A900の場合、Printer Model は、海外機種名の「Epson Stylus RX700」を選べば良いみたい。

というわけで、無事に使えるようになりました。

 

SSC Service Utility for Epson Stylus Printers.
http://www.ssclg.com/epsone.shtml

 

ページの一番下のリンクをクリックするとソフトのダウンロードが始まります。

I agree with all above statements and want to download software (v4.30)

—– 2015/12/14 追記 ——

バージョンは同じですが、こちらの方が新しいのかな?
検証ができないので何とも言えませんが、一応、リンクを張っておきます。

SSC Service Utility
SSC Service Utility, free download for Windows. Software used for maintenance and repair of Epson printers, with waste i...

—————————————-

スクリーンショット 2013-12-11 19.27.00

 

海外機種名:RX700

 

 

↓ デスクトップ右下のタスクバーにある「SSC Service Utility」のアイコンを右クリック

 

 

 

 

コメント

  1. さっちん より:

    ありがとうございます!

    復旧することができました。

    インクも無駄にせずにすみそうです

  2. ak より:

    >さっちんさん

    よかったです!(^^)

  3. KEN より:

    すごい、すごい!

    エラーが出た瞬間、諦めたのですが

    復活出来ました!!

    ありがとうございます。

    感謝、感謝です!

  4. ak より:

    >KENさん

    お役にたてて、なによりです。(^^)

  5. Yokohama より:

    thanks so much!!!プリンター買わずに済んだわ!!

  6. ak より:

    >Yokohamaさん

    コメントありがとうございます。
    よかったです。(^^)

  7. hisa より:

    直りました。ありがとうございました。
    akさんのおかげです。

  8. hisa より:

    ちなみにosはwindows7 64bitです。
    廃パッドも外部タンクに改造しました。

  9. ak より:

    > hisaさん

    直って良かったです!
    廃パッドの外部タンクに改造するってすごいですね〜。

  10. bei より:

    「天の助け!!」と思ってトライしてみましたが・・・

    Win vistaのアタシは無理なようでした(><)

     

  11. bei より:

    やった~~~~!!

    復活しました。

    有難うございました。

  12. ak より:

    >bei さん

    復活、おめでとうございます!(^^)

  13. 匿名 より:

    ありがとうございました。こちらも復帰いたしました。本当に助かりました。みなさんもどうぞ

     

  14. ak より:

    お役に立ててなによりです。(^^)

  15. 困ってます より:

    はじめまして。

    今までこちらの方法で出来ていましたが、出来なくなり困っています。

    printer off or some problem

    このエラーが出て何も出来ません。

    宜しくお願い致します。

     

  16. ak より:

    すみません。
    現在、本機が手元にないため検証ができません。m(__)m

  17. koru より:

    昨夜からおかしくなり、今日チラシをみてプリンター買う?までいってたので直ったみたいです^^v

    ありがとうございました

  18. koru より:

    昨夜からおかしくなり、今朝チラシ見てプリンター購入?(T_T)

    有り難うございました―直りました!!

  19. ak より:

    >koruさん

    お役に立ててなりよりです。(^^)

  20. Yk より:

    2009年にはメーカーで対応してくれてたので、今回も簡単に思ってたのですが、時間切れでアッサリ断わられました。お陰様で助かりました。win xp

  21. ak より:

    >Ykさん

    お役に立てて良かったです。
    メーカーのサポートがもっと長くなるといいですよね。
    インクの消費で儲けるのはいいけど、使い捨てのプリンタは地球に優しくないですよね。

  22. たけさん より:

    皆さんと同じで突然印刷できずに困りました。メーカーに電話するもサポート終了とニベもない回答。本当に腹立たしい限りです。

    おかげさまで印刷可能になりました。ありがとうございました。

    Windoows7で使用できないとの話がありましたが、私の場合は無線LANを使用していた為で、直結することで動作できました。参考までに。

     

     

     

  23. ak より:

    >たけさん

    ご報告ありがとうございました。

    モノを大事に使っているのに、サポート終了とは悲しい限りですよね。。。

  24. R.W より:

    おかげさまで見事復帰しました。ありがとうございました。 復帰後、「プリンタの調整時期が近づいています」との例のメッセージが出て 数十枚プリントすると、プリントできなくなります。 また今回の方法で リセットすると復帰しましたが、このようなものでしょうか。 廃インクパッドを取り変えないといけないのでしょうか。

  25. ak より:

    >R.W さん

    そうですね、一時的に使用できるようになりますが、いくらか使用するとまた警告がでます。面倒ですが、都度リセットが必要です。

  26. yt より:

    vistaから10に替えましたところ、sscはインストールされていると思いますが、動作はしません。10には対応していないのでしょうか。

     

  27. ak より:

    このページを見ると Windows 10 も対応していると思われますが、検証はしていません・・・。
    http://ssc-service-utility.en.lo4d.com/

  28. なきうさぎ より:

    EPSONPM-A900廃インクバッドを分解して洗浄し、再度詰め直しして完成しました。電源入力後、同じ販売窓口へのメッセージがでてカウンターリセットを試みましたが、プリンターの電源オフ(電源は入っていますが)のメッセージがでてカウンターリセット後のメッセージでてきません。何か原因がありますか?

  29. ak より:

    >なきうさぎさん

    すみません、こちらではバラして洗浄した場合の方法は分かりかねます。

タイトルとURLをコピーしました