Apple

Apple

M1チップ MacBook Pro にリプレース

インテルチップからアップル M1 チップの MacBook Proにリプレース。購入してから知ったのが、Windowsをインストールする BootCampが使えないと言うこと。というわけで、Parallels Desktopをインストールこ...
Apple

マックで特殊記号、マークを入力する

マックで特殊記号、マークを入力する時のキーボードのショートカット。shift + option + K =option + G = ©option + R = ®option + V = √option + 2 = ™Apple Magi...
Apple

iPhone 11 到着。データ移行。

iPhone 11 届きました!iPhone 11 Pro でなく、iPhone 11。スペック的にカメラと画面などの違いがあるが、個人的には必要と思われなかったので、この選択になった。iPhone 7 からの機種変のため、少し大きくなった...
Apple

iPhone 11、iPhone 11 Pro

iPhone 11、iPhone 11 Pro 発表されましたね。なんと、Pro という位置付けが追加されました。確かにモバイルフォンに 10万円オーバーは高いよね。バリバリ使いこなせればいいけど、普通に使う人には不要かもしれない。iPho...
Apple

MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム

対象の MacBook Pro を持っているから、一応、メモしておこう。一度だけ、スペースキーが反応しなくて困ったことがあるけど、今は大丈夫そう。MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラムロリポップ!★104種...
Apple

NEW MacBook Air

新しいMacBookAir、やっとRetinaディスプレイになった。カスタマイズでメモリを16GB、SSDを512GBにすると、20万円かぁ〜。MacBookAirをカスタマイズ 1.6GHzデュアルコア第8世代IntelCorei5プロセ...
Apple

New 11インチ iPad Pro

新しい iPad Pro 11インチがでましたね。Apple Pencil 2 になって、いいなぁーって感じ。でも、冷静にショッピングバッグに入れて、合計金額見たら うーん、、、ってなった。(笑)初代 iPad Pro 9.7インチでいいか...
Apple

Apple Pencil ケースなど

Apple Pencil のケースとキャップカバー、この2つ、とても便利です。キャップカバーは、外出先で不意に落としてなくしてしまわないために購入しました。ちょっと見た目が格好悪いけど、キャップをなくしてしまったらショックなので、付けていま...
Apple

iPhone 7「圏外」の問題に対する修理プログラム

今までに何回か、不思議な時に圏外になったことがあったけど、この症状に該当しているのかも。一度、アップルストアで見てもらおうかな、、、。モデル番号(日本) A1779「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム ごく一部の iPh...
AirPods

AirPods その後

AppleAirPods をヘッドセット代わりに数週間、使用してみた。今のところ、会話中に聞き返されることは、ほとんど無い感じ。 ただし、自分自身で音声を色々な条件で聞いていないので、ヘッドセットして「買い!」とまでは断言できない。走行中の...
Apple

Apple Watch Series3

Apple Watch Series3セルラーモデルが追加されて、今後の可能性に期待。 注文は9月15日から9月22日発売 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Apple

iPhone8 & iPhoneX

新しい iPhone8 と iPhoneX(テン)が発表されましたね。 久しぶりに One more thing にワクワクした。ワイヤレス充電、Face ID、有機ELディスプレイなどてんこ盛りでしたね。iPhoneX(仕様) 予約注文は...
AirPods

Apple AirPods

AirPods が届いた。スマホの通話用ヘッドセットとして購入をしてみた。テストはこれからだけど、普通の音楽用のヘッドフォンとして使用してみたが、なかなか良い音だった。接続も自動で iPhoneの画面に接続を促す画面がでて、OKをすればすぐ...
Apple

iPad Pro & Apple Pencil

iPad Pro & Apple Pencil を購入した。(9.7インチモデル)知り合いに GoodNotes(アプリ)の便利な使い方と共に iPad Pro と Apple Pencil の使い勝手の良さを教えてもらい、実際に触らせても...
Apple

外付けSSD ドライブ

最近の MacBook はみんなハードディスクから、SSDドライブになって容量がちょっと心許ない感じ。写真の容量もどんどん大きくなって来ているし、必要なアプリをインストールしたり、仕事のデータ入れて持ち歩くとすぐに一杯になっちゃう。そこで結...